国際事業課 医療分野国際科学技術共同研究開発推進事業(戦略的国際科学技術協力プログラム SICP)終了課題一覧

フィンランド

相手国対応機関 フィンランドアカデミー(AF) フィンランド技術庁(Tekes)
協力分野 「メディカルICT機器の応用」(公募:H24、実施期間:H25~H27) 「バイオインフォマティクスを活用したメディカルゲノミクス」(公募:H25、実施期間:H26~H28)

実施機関

研究開発課題名 軽度の認知症を伴う高齢者の生活を安心安全に支える遠隔支援環境の構築
代表機関名 奈良先端科学技術大学院大学情報科学研究科
研究開発代表者名 加藤 博一
相手国側代表機関名 University of Oulu, Department of Information Processing Science
相手国側研究開発代表者名 Petri Pulli
実施期間 平成25年度~平成27年度
研究開発課題名 高信頼ボディエリアネットワークによるディペンダブル無線医療ネットワークの研究開発
代表機関名 横浜国立大学
研究開発代表者名 河野 隆二
相手国側代表機関名 University of Oulu, CWC(Centre for Wireless Communications)
相手国側研究開発代表者名 Jari Henrik Juhani Iinatti
実施期間 平成25年度~平成27年度
研究開発課題名 全身臓器における組織灌流定量イメージング法の確立とその臨床評価
代表機関名 国立循環器病研究センター
研究開発代表者名 飯田 秀博
相手国側代表機関名 University of Turku,TurkuPET Centre
相手国側研究開発代表者名 Juhani Matti Knuuti
実施期間 平成25年度~平成27年度
研究開発課題名 ゲノミクス・バイオインフォマティクスを活用した難治性卵巣癌細胞システムの理解と治療候補薬の探索
代表機関名 東京医科歯科大学
研究開発代表者名 稲澤 譲冶
相手国側代表機関名 Institute for MolecularMedicine Finland
相手国側研究開発代表者名 Olli Pekka Kallioniemi
実施期間 平成26年度~平成28年度
研究開発課題名 個別化医療を実現するプライバシ保護ゲノム情報解析
代表機関名 早稲田大学
研究開発代表者名 清水 佳奈
相手国側代表機関名 University of Helsinki
相手国側研究開発代表者名 Antti Honkela
実施期間 平成26年度~平成28年度
研究開発課題名 心不全に対する再生医療におけるバイオインフォマティックスデータベースの構築
代表機関名 大阪大学
研究開発代表者名 澤 芳樹
相手国側代表機関名 University of Helsinki
相手国側研究開発代表者名 Esko Markus Kankuri
実施期間 平成26年度~平成28年度

ドイツ

相手国対応機関 ドイツ研究振興協会(DFG) ドイツ連邦教育研究省(BMBF)
協力分野 「神経論的計算科学」 (公募:H24、実施期間:H25~H27 および 公募:H25、実施期間:H26~H29)

実施機関

研究開発課題名 計算論的アプローチを用いた実学習、フィクティブ学習、および観察学習の神経機構の解明
代表機関名 自然科学研究機構
研究開発代表者名 磯田 昌岐
相手国側代表機関名 Faculty of NaturalSciences, Otto-von-Guericke Universitat Magdeburg
相手国側研究開発代表者名 Markus Ullsperger
実施期間 平成26年度~平成29年度
研究開発課題名 マウス運動野 in vivo 2光子イメージングデータのデコーディング
代表機関名 京都大学
研究開発代表者名 神谷 之康
相手国側代表機関名 Center for IntegrativeNeuroscience, University of Tubingen
相手国側研究開発代表者名 Takashi Sato
実施期間 平成26年度~平成29年度
研究開発課題名 視覚野の機能構築の発達
代表機関名 九州大学
研究開発代表者名 大木 研一
相手国側代表機関名 Department of ComputerScience and Mathematics, Goethe University
相手国側研究開発代表者名 Matthias Kaschube
実施期間 平成26年度~平成29年度
研究開発課題名 効率的感覚表現を促進する能動的奥行知覚の自律学習:神経モデルからヒューマノイドロボットまで
代表機関名 北陸先端科学技術大学院大学
研究開発代表者名 チョン ソンムン
相手国側代表機関名 Neuroscience Department, Frankfurt Institute for Advanced Studies
相手国側研究開発代表者名 Jochen Triesch
実施期間 平成26年度~平成29年度
研究開発課題名 エネルギー伝達運動のインピーダンス制御機構の解明
代表機関名 情報通信研究機構
研究開発代表者名 ゴウリシャンカー ガネッシュ
相手国側代表機関名 Technische UniversitatMunchen (TUM)
相手国側研究開発代表者名 Patrick van der Smagt
実施期間 平成25年度~平成27年度
研究開発課題名 体内時計の時計遺伝子に基づく概日リズム調節メカニズムの解明
代表機関名 理化学研究所
研究開発代表者名 内匠 透
相手国側代表機関名 Charite University
相手国側研究開発代表者名 Grigory Bordyugov
実施期間 平成25年度~平成27年度
研究開発課題名 強化学習の神経回路機構の解明へ向けて
代表機関名 東京大学
研究開発代表者名 森田 賢冶
相手国側代表機関名 Institute of Neuroscienceand Medicine (INM-6), Julich Research Centre
相手国側研究開発代表者名 Abigail Morrison
実施期間 平成25年度~平成27年度
研究開発課題名 視覚的注意の計算論モデルによるマイクロサッカードの解明
代表機関名 自然科学研究機構生理学研究所
研究開発代表者名 吉田 正俊
相手国側代表機関名 Physiology of ActiveVision Laboratory, Werner Reichardt Center for Integrative Neuroscience
相手国側研究開発代表者名 Ziad M. Hafed
実施期間 平成25年度~平成27年度

南アフリカ

相手国対応機関 国立研究財団(NRF)
協力分野 「ライフサイエンス」 (公募:H24、実施期間:H25~H27)

実施機関

研究開発課題名 結核菌感染における宿主マクロファージ遺伝子の保護的・破壊的作用の解明
代表機関名 理化学研究所
研究開発代表者名 鈴木 治和
相手国側代表機関名 University of Cape Town
相手国側研究開発代表者名 Frank Brombacher
実施期間 平成25年度~平成27年度
研究開発課題名 子癇前症(妊娠高血圧腎症)におけるHIV感染の影響
代表機関名 福井大学
研究開発代表者名 此下 忠志
相手国側代表機関名 KwaZulu-Natal
相手国側研究開発代表者名 Jagidesa Moodley
実施期間 平成25年度~平成27年度
研究開発課題名 植物病原細菌Pantoea ananatisの遺伝子型と病原性の多様性に関する研究
代表機関名 静岡大学
研究開発代表者名 瀧川 雄一
相手国側代表機関名 University of Pretoria
相手国側研究開発代表者名 Teresa Ann Coutinho
実施期間 平成25年度~平成27年度

スイス

相手国対応機関 スイス連邦工科大学チューリッヒ校(ETHZ)
協力分野 「高齢化社会のための医学」 (公募:H24、実施期間:H25~H28)

実施機関

研究開発課題名 在宅での日常生活動作支援・治療を目的とする脳インターフェイスを応用した手指ロボット装具
代表機関名 九州大学
研究開発代表者名 荒田 純平
相手国側代表機関名 ETH Zürich
相手国側研究開発代表者名 Roger Gassert
実施期間 平成25年度~平成28年度
研究開発課題名 筋肉減少症、骨粗鬆症、変形性関節症の包括的評価システムの構築
代表機関名 大阪大学
研究開発代表者名 高尾 正樹
相手国側代表機関名 University of Bern
相手国側研究開発代表者名 Zheng Guoyan
実施期間 平成25年度~平成28年度
研究開発課題名 細胞競合を利用した革新的がん予防法の確立ー超早期がんの診断と除去を目指してー
代表機関名 北海道大学
研究開発代表者名 藤田 恭之
相手国側代表機関名 University of Bern
相手国側研究開発代表者名 Eduardo Moreno
実施期間 平成25年度~平成28年度

ブラジル

相手国対応機関 ブラジル国家科学技術開発審議会(CNPq)
協力分野 「ナノバイオテクノロジー」 (公募:H25、実施期間:H26~H28)

実施機関

研究開発課題名 骨融合インプラントのチタン材料表面の生体機能化
代表機関名 東京医科歯科大学
研究開発代表者名 塙 隆夫
相手国側代表機関名 UNESP – UniversidadeEstadual Paulista
相手国側研究開発代表者名 Luís Augusto Sousa Marquesda Rocha
実施期間 平成26年度~平成28年度
研究開発課題名 アマゾンフルーツのナノサプリ開発:老化と健康に及ぼす栄養ゲノミクスおよび栄養遺伝学的影響
代表機関名 首都大学東京
研究開発代表者名 相垣 敏郎
相手国側代表機関名 Universidade Federal deSanta Maria
相手国側研究開発代表者名 Ivana Beatrice Mânica daCruz
実施期間 平成26年度~平成28年度
研究開発課題名 肥満・糖尿病モデル動物におけるプロポリス由来機能性化合物の有効性検証
代表機関名 中部大学
研究開発代表者名 禹 済泰
相手国側代表機関名 University of São Paulo
相手国側研究開発代表者名 Jairo Kenupp Bastos
実施期間 平成26年度~平成28年度

イスラエル

相手国対応機関 科学技術宇宙省
協力分野 「高齢化に伴う神経・精神疾患」 (公募:H25、実施期間:H26~H28)

実施機関

研究開発課題名 統合失調症における神経発達障害の分子基盤解明
代表機関名 名古屋大学
研究開発代表者名 貝淵 弘三
相手国側代表機関名 Weizmann Institute ofScience
相手国側研究開発代表者名 Orty Reiner
実施期間 平成25年度~平成28年度
研究開発課題名 老年期うつ病の神経回路異常とその分子病態に関する研究
代表機関名 広島大学
研究開発代表者名 山脇 成人
相手国側代表機関名 Hadassah-Hebrew UniversityMedical Center
相手国側研究開発代表者名 Bernard Lerer
実施期間 平成25年度~平成28年度
研究開発課題名 RNA プロセシング異常を標的とした筋萎縮性側索硬化症(ALS)のバイオマーカーの開発
代表機関名 東京大学
研究開発代表者名 郭 伸
相手国側代表機関名 Bar-Ilan University
相手国側研究開発代表者名 Erez Levanon
実施期間 平成25年度~平成28年度

イギリス

相手国対応機関 英国医学研究会議(MRC)
協力分野 「先端健康科学」分野「次世代光学顕微法を利用した神経科学、・病因解明に繋がる分子メカニズムへの挑戦」 (公募:H25、実施期間:H26~H28)

実施機関

研究開発課題名 神経変性疾患によるシナプス形成能劣化の1分子イメジング解明
代表機関名 京都大学
研究開発代表者名 楠見 明弘
相手国側代表機関名 Medical Research Council
相手国側研究開発代表者名 Giovanna Mallucci
実施期間 平成26年度~平成28年度
研究開発課題名 シナプスオプトジェネティクスによる正常・精神疾患モデル動物の大脳記憶回路の研究
代表機関名 東京大学
研究開発代表者名 河西 春郎
相手国側代表機関名 Cardiff University
相手国側研究開発代表者名 Kevin Fox
実施期間 平成26年度~平成28年度

インド

相手国対応機関 インド科学技術部(DST)
協力分野 「バイオ医学研究」 (公募:H25、実施期間:H26~H28)

実施機関

研究開発課題名 細菌感染にて誘導される反応性関節炎の炎症アンプ活性化の修飾による新規診断法の開発
代表機関名 北海道大学
研究開発代表者名 村上 正晃
相手国側代表機関名 Sanjay Gandhi Post Graduate Institute of Medical Sciences
相手国側研究開発代表者名 Ramnath Misra
実施期間 平成26年度~平成29年度
研究開発課題名 インドにおける高品質迅速診断キットの普及によるデングウイルス、チクングニアウイルス及びインフルエンザウイルスなどのウイルス感染症に対する鑑別診断法の精度向上
代表機関名 国立感染症研究所 大阪大学
研究開発代表者名 黒須 剛 塩田 達雄
相手国側代表機関名 VMMC and SafadrjungHospital International Centre forGenetic Engineering and Biotechnology, New Delhi
相手国側研究開発代表者名 Rajni Gaind Sujatha Sunil
実施期間 平成26年度~平成29年度
研究開発課題名 三日熱マラリアの重症化におけるTLRの役割と重症化を予知する早期診断技術の開発
代表機関名 杏林大学
研究開発代表者名 小林 富美恵
相手国側代表機関名 Postgraduate Institute of Medical Education Research
相手国側研究開発代表者名 Rakesh Sehgal
実施期間 平成26年度~平成29年度

お問い合わせ先

宛先 国際事業部 国際連携研究課
Tel 03-6870-2210
E-Mail international“AT”amed.go.jp
備考
※Emailは上記アドレス“AT”の部分を@に変えてください。

最終更新日 令和2年12月14日