医薬品研究開発課 創薬基盤推進研究事業 中間評価結果(平成29年度開始~令和3年度終了予定課題)

創薬基盤推進研究事業における中間評価結果(平成29年度開始~令和3年度終了予定課題)を公表します。

中間評価の目的

研究開発課題等について、情勢の変化や研究開発の進捗状況等を把握し、これを基に適切な予算配分や研究開発課題の中断・中止を含めた研究開発計画の見直しの要否の確認等を行うことにより、研究開発運営の改善及び機構の支援体制の改善に資することを目的とする。

課題評価委員会

開催日:令和元年10月2日

課題評価委員

評価項目

  1. 研究開発達成状況
    • 研究開発計画に対する達成状況はどうか
  2. 研究開発成果
    • 成果が着実に得られているか
    • 成果は医療分野の進展に資するものであるか
    • 成果は新技術の創出に資するものであるか
    • 成果は社会的ニーズへ対応するものであるか
    • 必要な知的財産の確保がなされているか
  3. 実施体制
    • 研究開発代表者を中心とした研究開発体制が適切に組織されているか
    • 十分な連携体制が構築されているか
  4. 今後の見通し
    • 今後研究を進めていく上で問題点はないか
    • 問題点がある場合は、研究内容等の変更が必要か
    • その際にはどのように変更又は修正をすべきか
    • 今後の研究開発計画は具体的で、明確な目標が設定されているか
  5. 事業で定める項目及び総合的に勘案すべき項目
    • 創薬の基盤として汎用性(応用性)が認められたか
    • 創薬の基盤として継続・発展性が認められたか
    • 生命倫理、安全対策に対する法令等を遵守しているか
    • 若手研究者のキャリアパス支援が図られているか
    • 必要な知的財産権等の確保がなされた上で、専門学術雑誌への発表並びに学会での講演及び発表など科学技術コミュニケーション活動(アウトリーチ活動)が図られているか
    • 計画の見直し、中断・中止等の措置が必要か
  6. 総合評価
    • ①~⑤を勘案して、総合評価する。

対象課題及び評価結果一覧

開始年度(平成) 終了年度(令和) 課題名 代表機関名 研究開発
代表者名
中間評価
報告書
29 3 革新的技術に裏打ちされた有効かつ安全な次世代アジュバント開発 医薬基盤・健康・栄養研究所 石井 健 ダウンロード
29 3 革新的な粘膜免疫誘導型アジュバントの実用化研究 大阪市立大学 植松 智 ダウンロード
29 3 次世代医薬品の効率的実用化推進のための品質評価技術基盤の開発 国立医薬品食品衛生研究所 合田 幸広 ダウンロード
29 3 革新的医薬品等開発のための次世代安全性評価法の開発・標準化と基盤データ取得 国立医薬品食品衛生研究所 斎藤 嘉朗 ダウンロード
29 3 革新的な治療薬の創出に向けた創薬ニーズ等調査研究 ヒューマンサイエンス振興財団 高柳 輝夫 ダウンロード
29 3 結核菌糖脂質-レクチン受容体相互作用を活用した新規ナノ粒子アジュバントの創成 大阪大学 山崎 晶 ダウンロード
(研究代表者50音順)

最終更新日 令和2年12月8日