医療技術研究開発課 移植医療技術開発研究事業における令和5年度 課題評価結果について

令和5年度「移植医療技術開発研究事業」の中間評価結果を公表します。

中間評価

1.中間評価の趣旨

中間評価は、研究開発課題等について情勢の変化や研究開発の進捗状況等を把握し、これを基に適切な予算配分や研究開発課題の中断・中止を含めた研究開発計画の見直しの要否の確認等を行うことにより、研究開発運営の改善及び機構の支援体制の改善に資することを目的として実施します。

移植医療技術開発研究事業(以下、本研究事業)では、評価委員会を以下の日程で開催し、本研究事業における中間評価の評価項目に沿って、評価対象課題別に書面審査・ヒアリング審査にて評価を実施しました。

2.中間評価委員会

開催日:令和6年1月22日(月)

3.中間評価対象課題

4.中間評価委員

氏名 所属・役職
瓜生原 葉子 同志社大学 商学部 教授、ソーシャルマーケティング研究センター長
大和田 千桂子 国際医療福祉大学成田病院 血液内科 准教授
塩瀬 明 九州大学大学院医学研究院 循環器外科 教授
高原 史郎(委員長) 関西メディカル腎移植クリニック 院長
中尾 眞二 日本赤十字社石川県赤十字血液センター 所長
森尾 友宏 東京医科歯科大学 大学院医歯学総合研究科 発生発達病態学分野 教授
安田 智 国立医薬品食品衛生研究所 再生・細胞医療製品部 部長
吉澤 淳 関西電力株式会社 関西電力病院 外科 部長

(敬称略 五十音順)

5.評価項目

  • 研究開発進捗状況
  • 研究開発成果
  • 実施体制
  • 今後の見通し
  • 事業で定める項目及び総合的に勘案すべき項目
  • 総合評価

6.総評

本事業では、提供者の意思を最大限尊重するための効果的かつ安全な臓器移植や、造血細胞移植に関する研究成果の普及等、国や関係者が関連法令に基づく取組を着実に進めることを目標としています。
今回の中間評価では、令和4年度採択の4課題のうち1課題を対象に、課題評価委員会による書面審査及びヒアリング審査による評価を行いました。総合評価の結果、詳細な研究計画について改善を計ったが計画通り進捗せず、移植医療の実際上も今後予定された成果が見込めないと判断され、中止が妥当であると評価されました。

最終更新日 令和6年2月29日