医療技術研究開発課 令和5年度「「統合医療」に係る医療の質向上・科学的根拠収集研究事業」中間評価結果について

令和5年度「統合医療」に係る医療の質向上・科学的根拠収集研究事業における中間評価結果を公表します。

1.中間評価の趣旨

中間評価は、研究開発課題等について情勢の変化や研究開発の進捗状況等を把握し、これを基に適切な予算配分や研究開発課題の中断・中止を含めた研究開発計画の見直しの要否の確認等を行うことにより、研究開発運営の改善及び機構の支援体制の改善に資することを目的として実施します。

2.課題評価委員

氏名 所属・役職
伊藤 澄信 学校法人順天堂 順天堂大学 革新的医療技術開発研究センター 特任教授
井上 真奈美 国立研究開発法人国立がん研究センター がん対策研究所 副所長
髙橋 邦彦 国立大学法人東京医科歯科大学 M&Dデータ科学センター生物統計学分野 教授
田辺 里美 株式会社トリエス 取締役、独立行政法人情報処理推進機構 研究員
土居 弘幸 救世軍 清瀬病院 院長
○宮岡 等 学校法人北里研究所北里大学 名誉教授
〇評価委員長
(敬称略 五十音順)

3.中間評価対象課題

研究開発代表者 所属機関 職名 研究開発課題名
近藤 克則 千葉大学 教授 統合医療の社会モデルに基づくプログラムの社会的実装のための基盤を構築する研究
廣田 泰 東京大学 教授 着床障害患者の子宮内細菌叢に対する乳酸菌サプリの有効性・安全性を検証するランダム化比較試験
(敬称略)

4.評価項目

  1. 研究開発進捗状況
  2. 研究開発成果
  3. 実施体制
  4. 今後の見通し
  5. 事業で定める項目及び総合的に勘案すべき項目
  6. 総合評価

5.総評

本研究事業では、国民及び医療従事者の健康保持や疾病治療・予防の選択肢を増やし、医療の質の向上を図ることを目的として、統合医療における漢方や鍼灸等の各種療法に関する研究開発を推進することによって、安全性・有効性等の観点から科学的根拠に基づく新たな質の高い臨床研究への展開に資する知見を創出し、将来的に患者・国民及び医師などに還元することを目標としています。
今回の中間評価の対象となった2課題は、計画どおりに進捗していない部分があり、継続にあたり研究開発計画の見直しが必要と評価されました。

最終更新日 令和5年12月22日