疾患基礎研究課 循環器疾患・糖尿病等生活習慣病対策実用化研究事業 令和3年度事後評価 対象課題一覧

開始年度 終了年度 研究開発代表者名 所属機関名 役職 研究開発課題名
2019 2021 石川 義弘 横浜市立大学 教授 血管病変の指標となるバイオマーカーの開発
2019 2021 猪原 匡史 国立循環器病研究センタ― 部長 東アジア特有の高血圧・脳梗塞リスクRNF213p.R4810K多型の迅速判定法の確立と判定拠点の構築
2019 2021 猪原 匡史 国立循環器病研究センタ― 部長 脳卒中における循環器病感受性遺伝子の役割解明とゲノム医療の探索
2019 2021 植木 浩二郎 国立国際医療研究センター センター長 Activin B作用増強による画期的抗糖尿病療法の開発
2019 2021 大野 聖子 国立循環器病研究センター 部長 洞不全症候群の臨床情報・遺伝学的解析に基づくリスク層別化アルゴリズムの開発
2019 2021 勝俣 良紀 慶應義塾大学 専任講師 心血管疾患に対する、乳酸測定ウェアラブルデバイスを用いた運動強度の自己管理システムの開発
2020 2021 古賀 政利 国立循環器病研究センター 部長 研究利活用のための脳卒中病態解明に資するゲノムデータベースの構築
2019 2021 小室 一成 東京大学 教授 DNA損傷応答・核形態の機械学習による心不全の予後・治療応答予測モデルの構築
2019 2021 鈴木 敦詞 藤田医科大学 教授 生活習慣病を伴う複数疾患を有する高齢者に対する栄養療法支援アプリ作成に関する研究
2019 2021 陳 和夫 京都大学 特任教授 客観的な資料に基づく活動性及び各種睡眠障害が心血管・代謝障害に与える影響とその病態生理解明の開発研究
2019 2021 津下 一代 女子栄養大学 特任教授 壮年期就労者を対象とした生活習慣病予防のための動機付け支援の技術開発に関する研究
2019 2021 村上 正晃 北海道大学 教授 慢性ストレスによる心不全の分子病態解明に関する研究
(五十音順)

最終更新日 令和4年8月30日