基金事業課 ムーンショット目標7:活動紹介
更新履歴
令和5年8月17日
【プレスリリースStories】中西PMのプレスリリース紹介動画を公開しました。
【研究成果】中西PMの研究成果(研究分担者の柳田 素子教授)に関するプレスリリースを掲載しました。
令和5年8月4日
【研究成果】阿部PMの研究成果(研究分担者の東谷 篤志教授)に関するプレスリリースを掲載しました。
令和5年8月1日
【研究成果】西川PMの研究成果(研究分担者の小川 誠司教授)に関するプレスリリースを掲載しました。
令和4年12月28日
【その他の広報物】ムーンショット型研究開発制度 リーフレット(9目標版)を掲載しました。
【各プロジェクト主催・AMED共催シンポジウム情報】【共催シンポジウム開催報告】阿部PM「ミトコンドリア関連研究の新展開 加齢、感染症、宇宙開拓」を掲載しました。
こちらのページでは、ムーンショット目標7についての動画をご覧いただけます。
*画像をクリックすると、動画がはじまります。(YouTube動画が再生されます。)
- プログラム紹介動画
- 研究成果
- 過去の研究成果一覧(※右側の+を押してください。)
- プレスリリースStories
- シンポジウム・講演等記録動画
- その他の広報物
- 各プロジェクト主催・AMED共催シンポジウム情報
プログラム紹介動画
ムーンショット目標7のプログラムについて、動画でわかりやすく紹介します。
【長編:8分】PDポイント説明+概要+各PMプロジェクト紹介+2040年の社会像
【URL】
https://www.youtube.com/watch?v=Yf_NsSruyow
【中編:3分】PDポイント説明+概要(ターゲット説明なし)+各PMプロジェクト紹介+2040年の社会像
【URL】
https://www.youtube.com/watch?v=4iVC8NyluGA
【短編:1分】PDポイント説明+概要
【URL】
https://www.youtube.com/watch?v=EuXAGdFT-WI
【ダイジェスト版:1分】プロジェクト紹介動画
【URL】
ムーンショット目標7紹介動画 / Moonshot Goal 7 brief introduction - YouTube
研究成果
ムーンショット目標7の最新の研究成果を紹介します。
New!! 2023年8月7日
三次リンパ組織による腎障害メカニズムの解明 ―慢性腎臓病の新たな治療標的候補を同定―
発表者:柳田 素子(中西PMの研究分担者)
主体機関:京都大学
New!! 2023年8月2日
ミトコンドリア病治療候補薬 MA-5 により モデル生物の神経・筋老化を抑制 ―活動性低下を改善し健康寿命延伸への寄与を目指す―
発表者:東谷 篤志(阿部PMの研究分担者)
主体機関:東北大学
New!! 2023年7月28日
乳がん発生の進化の歴史を解明―ゲノム解析による発がんメカニズムの探索―
発表者:小川 誠司(西川PMの研究分担者)
主体機関:京都大学
過去の研究成果一覧(※右側の+を押してください。)
過去のプレスリリース等の成果一覧
プレスリリースStories
ムーンショット目標7の最新の研究成果を、研究者自身が動画でわかりやすく紹介します。
#2 老化現象や老年病、生活習慣病が改善!新たな治療法に期待!(中西 真PM) New!!
2022年11月3日
東京大学の中西PMが「抗PD1抗体は老化細胞の免疫監視を強化し、老年病・生活習慣病を改善する」というタイトルでプレスリリースをしました。
【プレスリリース内容】
抗PD1抗体は老化細胞の免疫監視を強化し、老年病・生活習慣病を改善する
#1 世界初・日本発:ミトコンドリア病克服への第一歩(阿部 高明PM)
2021年12月16日
東北大学の阿部PMが「ミトコンドリア病治療薬MA-5の成人健常者を対象とした臨床試験を開始」というタイトルでプレスリリースをしました。
【プレスリリース内容】
世界初・日本発:ミトコンドリア病克服への第一歩―ミトコンドリア病治療薬MA-5の成人健常者を対象とした臨床試験を開始―
シンポジウム・講演等記録動画
ムーンショット目標7のシンポジウムや講演等について、ご覧いただけます。
イベント開催報告ページでは、講演資料等も掲載しております。
【シンポジウム動画】100歳でも健康に生きられる 医療の実現に向けて-ムーンショット目標7 シンポジウム2022 -
2022年7月16日
【URL】プログラムごとにご視聴いただけます。(再生リスト)
https://www.youtube.com/playlist?list=PLs9G0NfKQc5s4efpV8GSuK4b5OXOreoO1
【イベント開催ページ】プログラム・講演資料等ご覧いただけます。
100歳でも健康に生きられる 医療の実現に向けて-ムーンショット目標7 シンポジウム2022 - 開催のご案内
【シンポジウム動画】ムーンショット目標7キックオフシンポジウム「健康不安なく100歳まで」
2021年6月26日
【URL】プログラムごとにご視聴いただけます。(チャプター表記)
https://www.youtube.com/playlist?list=PLs9G0NfKQc5vwODeLYmMUQUTKQgvMqUQs
【イベント開催報告ページ】プログラム・講演資料等ご覧いただけます。
ムーンショット目標7キックオフシンポジウム「健康不安なく100歳まで」開催報告
その他の広報物
【リーフレット】ムーンショット型研究開発制度 リーフレット(9目標版)
2023年1月
ムーンショット型研究開発制度の目標1から目標9について説明した冊子が完成しました。
【リーフレット】プログラムディレクターに聞くムーンショットがつくる未来
2023年2月
日本科学未来館の科学コミュニケーターが、
ムーンショット型研究開発制度の目標1から目標9を統括する
9名のプログラムディレクター(PD)へインタビューを
した冊子が完成しました。
インタビュー冊子
(AMEDが推進する目標7平野PDのページはp.1)
各プロジェクト主催・AMED共催シンポジウム情報
ムーンショット目標7のPM主催のシンポジウムについて、ご覧いただけます。
【共催シンポジウム開催報告】
阿部PM「ミトコンドリア関連研究の新展開 加齢、感染症、宇宙開拓」
2022年12月2日(金)
【URL】 https://www.mitomoonshot.med.tohoku.ac.jp/events2022/1202_report.html
パシフィコ横浜で
JPW2022 第96回日本薬理学会年会/第 43回日本臨床薬理学会学術総会において
開催された AMED「ムーンショット型研究開発事業・目標7」共催シンポジウム
「ミトコンドリア関連研究の新展開 加齢、感染症、宇宙開拓」についてご報告しております。
関連リンク
掲載日 令和4年12月28日
最終更新日 令和5年8月17日