ムーンショット型研究開発事業 ムーンショット目標7:活動紹介
ムーンショット目標7のプログラム&プロジェクト紹介
ムーンショット目標7について、わかりやすく紹介します。 ※画像をクリックするとリンク先に移動します。
New!! プログラム&プロジェクト紹介動画 2025年7月
過去のプログラム紹介動画
【長編:10分】2023年
【URL】
https://www.youtube.com/watch?v=GBduRaXKhkI
【ダイジェスト版:1分】2023年
【URL】
https://www.youtube.com/watch?v=ORPKtleNlyc
【長編:8分】PDポイント説明+概要+各PMプロジェクト紹介+2040年の社会像
【URL】
https://www.youtube.com/watch?v=Yf_NsSruyow
【中編:3分】PDポイント説明+概要(ターゲット説明なし)+各PMプロジェクト紹介+2040年の社会像
【URL】
https://www.youtube.com/watch?v=4iVC8NyluGA
【短編:1分】PDポイント説明+概要
【URL】
https://www.youtube.com/watch?v=EuXAGdFT-WI
【ダイジェスト版:1分】プロジェクト紹介動画
【URL】
New!! プログラム&プロジェクト紹介リーフレット 2025年7月
研究成果
ムーンショット目標7の最新の研究成果を紹介します。
New‼ 2025年8月26日
喫煙による潰瘍性大腸炎の症状緩和の成因を解明-喫煙が腸内環境に与える影響を明らかに-
発表者:大野 博司(本田PMの分担者)
主体機関:理化学研究所・群馬大学・順天堂大学・東京慈恵会医科大学・AMED
New‼ 2025年8月19日
わずか 3 個のニューロンが睡眠中に記憶を固定化させる
発表者:坂口 昌徳(柳沢PMの分担者)
主体機関:筑波大学
New‼ 2025年7月25日
睡眠・活動リズムが適度に規則正しい⼈は認知機能が良好
発表者:大藏 倫博(柳沢PMの分担者)
主体機関:筑波大学
過去の研究成果一覧(※右側の+を押してください。)
過去のプレスリリース等の成果一覧
プレスリリースStories
ムーンショット目標7の最新の研究成果を、研究者自身が動画でわかりやすく紹介します。
画像をクリックするとAMED YouTubeチャンネルへ移動します。
シンポジウム・講演等記録動画
ムーンショット目標7のシンポジウムや講演等について、ご覧いただけます。
2025年6月19日
【URL】プログラムごとにご視聴いただけます。(再生リスト)https://www.youtube.com/playlist?list=PLs9G0NfKQc5urpK2Bdt7Fg5tD7BT52Cnw
【イベント開催ページ】プログラムをご覧いただけます。
「100歳でも健康に生きられる医療の実現に向けてームーンショット目標7 公開シンポジウム2024ー」開催のご案内
過去のシンポジウム・講演等記録動画
【国際シンポジウム動画】Healthy longevity through the control of the chronic inflammation ~1st international symposium of Moonshot Goal 7~
2023年7月23日
【URL】プログラムごとにご視聴いただけます。(再生リスト)https://www.youtube.com/playlist?list=PLs9G0NfKQc5v8V9gLJRezGeUk9f2_thqG
【イベント開催ページ】プログラムをご覧いただけます。
「Healthy longevity through the control of the chronic inflammation ~1st international symposium of Moonshot Goal 7~」 開催のご案内
【シンポジウム動画】100歳でも健康に生きられる 医療の実現に向けて―ムーンショット目標7 シンポジウム2022―
2022年7月16日
【URL】プログラムごとにご視聴いただけます。(再生リスト)
https://www.youtube.com/playlist?list=PLs9G0NfKQc5s4efpV8GSuK4b5OXOreoO1
【イベント開催ページ】講演資料等ご覧いただけます。
100歳でも健康に生きられる 医療の実現に向けて―ムーンショット目標7 シンポジウム2022―開催のご案内
【シンポジウム動画】ムーンショット目標7 キックオフシンポジウム「健康不安なく100歳まで」
2021年6月26日
【URL】プログラムごとにご視聴いただけます。(チャプター表記)
https://www.youtube.com/playlist?list=PLs9G0NfKQc5vwODeLYmMUQUTKQgvMqUQs
【イベント開催報告ページ】プログラム・講演資料等ご覧いただけます。
ムーンショット目標7キックオフシンポジウム「健康不安なく100歳まで」開催報告
広報物
【リーフレット】ムーンショット型研究開発制度 リーフレット
New!! 2025年7月
ムーンショット型研究開発制度について説明した冊子が改訂されました。
【リーフレット】プログラムディレクターに聞くムーンショットがつくる未来
2023年2月
日本科学未来館の科学コミュニケーターが、ムーンショット型研究開発制度の目標1から目標9を統括する9名のプログラムディレクター(PD)へインタビューをした冊子が完成しました。
インタビュー冊子
(AMEDが推進する目標7平野PDのページはp.1)
【2040年の未来社会のデザイン】
「ムーンショット目標7」“健康不安なく100歳まで”編
令和2年度版科学技術白書を参考とし、科学技術・学術政策研究所(NISTEP)
第12回科学技術予測調査を元に、AMEDにて広報・イベント用素材として作成。
【ELSI コラム】ムーンショット目標7
社会共創グループと共同で、日米がんの2課題に関して、患者経験のある方々や関係者の皆さんと、研究開発に関する座談会を行いました。
その様子をコラムにしましたので、ぜひご覧ください。
イベント等
【大阪・関西万博】
慢性炎症ハンターズ 令和7年7月23日~28日
ご参加いただき誠にありがとうございました。
過去のイベント等
【単独シンポジウム開催報告】
南学PM「病院を家庭に、家庭で炎症コントロール」 1stシンポジウム
2024年7月22日(月)
【URL】https://www.u-tokyo.ac.jp/focus/ja/events/z0104_01472.html
ムーンショット目標7の南学プロジェクトマネージャー(東京大学)がムーンショット1stシンポジウムを開催します。
本プロジェクトチームの1年半の研究について6つのテーマそれぞれの取組と進捗状況などを発表します。
是非ご参加ください。
【日時】令和6年7月22日(月)13時00分~16時00分
【開催方法】会場開催
【会場】伊藤謝恩ホール(本郷)
【参加費】無料
【共催シンポジウム開催報告】
阿部PM「ミトコンドリア関連研究の新展開 加齢、感染症、宇宙開拓」
2022年12月2日(金)
【URL】https://www.mitomoonshot.med.tohoku.ac.jp/events2022/1202_report.html
パシフィコ横浜でJPW2022 第96回日本薬理学会年会/第 43回日本臨床薬理学会学術総会において開催された AMED「ムーンショット型研究開発事業・目標7」共催シンポジウム「ミトコンドリア関連研究の新展開 加齢、感染症、宇宙開拓」についてご報告しております。
お知らせ
【大阪・関西万博】 夏休みは、大阪・関西万博の 「ムーンショットパーク」へ行こう!
2025年7月22日(火)~2025年9月15日(月)
(画像をクリックすると内閣府のホームページへ移動します)
【未来社会の担い手ムーンショット研究者交流会 応募受付中】
ムーンショット型研究開発制度で目指すべき社会の未来像の実現に向け、実現される時代に
社会の担い手となる現在の中学生や高校生の皆さんと研究者が、率直な意見交換を行う交流の場
を提供します。ご応募をお待ちしております。
(画像をクリックすると内閣府のホームページへ移動します)
関連リンク
最終更新日 令和7年8月26日