第一期中長期計画期間におけるプロジェクト オールジャパンでの医療機器開発プロジェクト

概要

革新的医療機器の開発・実用化を目指し、日本の高い技術力を生かした医工連携を推進しています。また事業化を加速する支援体制も整備しています。

事業一覧

事業 概要
医療分野研究成果展開事業(先端計測分析技術・機器開発プログラム) アカデミア発の技術シーズを産業界(企業)に円滑かつ効果的に移転する(実用化プロセスに乗せる)ための、産学連携による研究開発を支援する制度です。基礎研究完了後から臨床前(PhaseI程度)までの産学連携の共同研究開発を対象にします。
医療分野研究成果展開事業(戦略的イノベーション創出推進プログラム【S-イノベ】) 各種基礎研究制度の成果等を基に、テーマを設定し、そのテーマのもとで大規模かつ長期的な産学連携の研究開発を推進することで産業創出の礎となる技術を確立します。※AMEDにおいて新規公募は実施しません。
医療機器開発推進研究事業 正確な診断・高度な治療を可能とする、より安全な医療技術を提供するために、実用化の見込みが高い医療機器の開発を重点的に支援し、臨床研究へ効果的に橋渡しすることによって革新的な医療機器の開発を促進します。
次世代医療機器連携拠点整備等事業 国産医療機器創出促進基盤整備等事業の後継事業である、次世代医療機器連携拠点整備等事業においては、これまでの成果を活用して、医療機器を開発する企業の人材育成拠点を増やし、更に各医療機関ならではの特色を活かした、医療機器産業の振興につながる魅力あふれる拠点を整備することを目的といたします。
開発途上国・新興国等における医療技術等実用化研究事業
産学連携医療イノベーション創出プログラム
開発途上国では、日本とは異なる公衆衛生上の課題を抱えており、医療機器に対するニーズは日本と異なる可能性があります。相手国のニーズや価格水準に基づいた製品開発を行うために、実際に開発途上国の臨床現場で、デザインアプローチを用いたニーズの発見やコンセプト作成と、上市に必要とされる研究開発を支援します。
先進的医療機器・システム等技術開発事業
これまでにない画期的で新たな医療機器を社会実装し、健康寿命の延伸、医療従事者の負担の軽減、医療費削減などの社会的な問題を解決することを目的として、先進的な医療機器・システム等の開発を支援します。
ロボット介護機器開発・標準化事業 介護需要の増加や介護者の慢性的な人材不足という社会課題をロボット技術の活用により解決するため、高齢者の自立支援等に資するロボット介護機器の開発・標準化を促進します。
※「ロボット介護機器開発・導入促進事業」の後継事業です。
ロボット介護機器開発・導入促進事業 高齢者の自立支援介護実施者の負担軽減に資するロボット介護機器の開発・実用化および導入を支援・促進し、併せて介護現場へのロボット機器導入に必要な基準作成等の環境整備を行います。
※平成29年度終了
医工連携事業化推進事業 高度なものづくり技術を有する中小企業・ベンチャー等の医療機器分野への新規参入や、医療機関との連携・共同事業を促進し、安全性や操作性の向上など医療現場のニーズに応える医療機器の開発・事業化を促進します。
医薬品等規制調和・評価研究事業 科学的根拠に基づいた審査指針や基準等の策定、あるいは最先端の技術を活用した医薬品、医療機器、再生医療等製品の評価法開発、すなわちレギュラトリーサイエンス研究を実施し、世界に先駆けた国際規格・基準の策定の提案等を目指します。
未来医療を実現する医療機器・システム研究開発事業 高齢化の進展や新興国での医療需要の増大を受け、医療機器の世界市場は今後も拡大が見込まれることから、ロボット技術、再生医療、IT等を応用した日本発の革新的医療機器・システムの開発および実用化を支援します。

最終更新日 令和元年9月3日